×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/10(金)
生後35日目
【体重】
♂ 807g
♀ 688g
おっと!男子まさかの800g超!!
すげーーー!!w(゚o゚*)w
女の子は相変わらずやね。
日増しに運動量も増えて、イタズラも増えてきました。
柵の外に出すと、チャビーのおもちゃはもちろん、
Tシャツやら靴下やらを引っ張ったり齧ったり・・・。
好き放題です。(-_-;)
そろそろ首に鈴付けないとかな。
(↑あまりに小さくてわからないから踏まないようにね。)
生後35日目
【体重】
♂ 807g
♀ 688g
おっと!男子まさかの800g超!!
すげーーー!!w(゚o゚*)w
女の子は相変わらずやね。
日増しに運動量も増えて、イタズラも増えてきました。
柵の外に出すと、チャビーのおもちゃはもちろん、
Tシャツやら靴下やらを引っ張ったり齧ったり・・・。
好き放題です。(-_-;)
そろそろ首に鈴付けないとかな。
(↑あまりに小さくてわからないから踏まないようにね。)
PR
本日、7/9はコア母ちゃんの誕生日。
今年は我が家で誕生日を迎えることになりました。
せっかくなので、ケーキを買ってお祝いしましたよ~。

すごいでしょ?(笑)
このケーキ、ワンコ用なんですよ。
食材は全てワンコが食べてもOKな物で出来てます。
うずらは『犬ばか&親ばか』なんです。(´-ω-`;)ゞ
いいじゃん、いいじゃんプップクプー。
プレゼントは、ピンクのたまごちゃん。

サンジョルディ たまごちゃん
今与えてしまうと、チャビーが遊びかねないので
コアが帰るときに渡します。
コア、お誕生日おめでとう♪
3歳になりました♪

今年は我が家で誕生日を迎えることになりました。
せっかくなので、ケーキを買ってお祝いしましたよ~。
すごいでしょ?(笑)
このケーキ、ワンコ用なんですよ。
食材は全てワンコが食べてもOKな物で出来てます。
うずらは『犬ばか&親ばか』なんです。(´-ω-`;)ゞ
いいじゃん、いいじゃんプップクプー。
プレゼントは、ピンクのたまごちゃん。
サンジョルディ たまごちゃん
今与えてしまうと、チャビーが遊びかねないので
コアが帰るときに渡します。
コア、お誕生日おめでとう♪
3歳になりました♪
7/9(木)
生後34日目
【体重】
<朝>
♂ 772g
♀ 678g
<夜>
♂ 787g
♀ 678g
とうとう、男の子と女の子の体重差が100gになってしまいました。
男の子、デカくなりそうだ・・・。
最近では、うずらが会社から帰ってくると、
ちびーずも出迎えてくれるようになりました。
正確には、出迎えるというより「早く出せーーー」みたいですが。^^;
離乳食は相変わらず。
食べたり食べなかったり。
いかんとは思うが諦めモード…。(-"-;)
生後34日目
【体重】
<朝>
♂ 772g
♀ 678g
<夜>
♂ 787g
♀ 678g
とうとう、男の子と女の子の体重差が100gになってしまいました。
男の子、デカくなりそうだ・・・。
最近では、うずらが会社から帰ってくると、
ちびーずも出迎えてくれるようになりました。
正確には、出迎えるというより「早く出せーーー」みたいですが。^^;
離乳食は相変わらず。
食べたり食べなかったり。
いかんとは思うが諦めモード…。(-"-;)
7/8(水)
生後33日目
【体重】
<朝>
♂ 765g
♀ 679g
<夜>
測り忘れ
牛挽肉(生)は相変わらずまぁまぁ食べてくれる。
が、ふやかしたフードはあまり食べてくれない・・・。
つか、コア母ちゃんがまだちゃんと母乳をあげてくれてるので、
ちびーずもそっちのがいいみたい。
でも、このままだとダメだよね・・・?
頼むから食べてくれよ、おチビさんたちヽ(;´Д`)ノ
生後33日目
【体重】
<朝>
♂ 765g
♀ 679g
<夜>
測り忘れ
牛挽肉(生)は相変わらずまぁまぁ食べてくれる。
が、ふやかしたフードはあまり食べてくれない・・・。
つか、コア母ちゃんがまだちゃんと母乳をあげてくれてるので、
ちびーずもそっちのがいいみたい。
でも、このままだとダメだよね・・・?
頼むから食べてくれよ、おチビさんたちヽ(;´Д`)ノ
7/5(日)
生後30日目
【体重】
<朝>
♂ 679g
♀ 637g
<夜>
♂ 668g
♀ 634g
なんとか無事に1ヶ月経ちました~♪
早いような、遅いような…。
犬の成長の早さにはビックリさせられてます。
すごいね☆
模索中の離乳食、試行錯誤しています。
牛肉(挽肉)の生食でもOKそうなので、与えてみる事に。
やっぱ肉はウマいらしい。
2匹とも、わりかし食べてくれます。
栄養的にも、ミルクを飲んでくれるといいのですが、
ミルクはあんまり飲んでくれません…。
母乳は出てるにしても、出産後3週間もすれば栄養は落ちてくるんだって。
ん~~~、困ったなァ。
本日もプロレス
基本的に女の子が上に乗ってます。^^;
自分で掻けるようになりました。
おもちゃにも興味を示すようになったよ♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
うずら
性別:
非公開
*****
揃えたオススメ品

愛犬の繁殖と育児百科
交配・出産時に役立ちます。

デジタルキッチンスケール 3kg
子犬の体重を測りましょう♪

フレキシブル体温計
妊婦犬には必需品☆
ゴールデン ドッグミルク
母乳の代わりに。
授乳中の母犬にもOK。
離乳食の時にも使えるよ♪

除菌水 プリジア
除菌&消臭
ワンコが舐めても安心な除菌水

ヤム&ベリー
妊婦・授乳中のワンコのためのサプリ