忍者ブログ
HOME Admin Write

出産日記

トイプードルの出産&育児メモ。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/14(日)
生後9日目


【体重】
<朝>
♂ 336g
♀ 352g

<夜>
♂ 340g
♀ 358g



?!
ここにきて、女の子の体重が一気に増えた(( ;゚Д゚))
なんで??上手く排泄できてないのかな???

念のため、女の子のおしりをお湯につけてティッシュで刺激してみたけど、
排泄する様子もないので、ネットで調べてみた。
そしたら、母乳を飲んでるうちは2~3日出なくても大丈夫らしいので様子見。

でもね。
よくよく考えたら、女の子の体重が増えたことよりも、
男の子の体重の増え方が少ないほうが問題だった。(汗)

前日の夜と比べると、9gしか増えてない・・・。
対女の子は前日の夜と比べると、30gも増えてる。
たまたまいっぱい出るオッパイに当たったのかな?
男の子はハズレを引いた??




コア母ちゃん、いつものうんちに戻りつつあります!
よかった~~~^^




PR
6/13(土)
生後8日目


【体重】
<朝>
♂ 325g
♀ 320g

<夜>
♂ 331g
♀ 328g



いい感じで増えとる^^
2匹だけだから、ある意味オッパイ飲み放題。
観察してると、1つのオッパイ飲んだら
今度は別のオッパイ。
まぁ良く飲むこと。
それがまたカワユス( ´艸`)
最近では、しっぽをフリフリしながら飲んでるよ♪


コア母ちゃん、薬が効いたようでだいぶ形になってきました。
よかったね、コア♪
うずらも嬉しス。(仕事が減って( ̄∇ ̄;))




6/12(金)
生後7日目


【体重】
<朝>
♂ 303g
♀ 298g

<夜>
♂ 309g
♀ 307g



今日でちょうど一週間。
ちゃんとスクスク育ってます。

☆男の子☆
6-12.JPG

☆女の子☆
6-12_2.JPG

産まれて一週間経った子犬の理想体重は、
産まれた時のの体重。

うん。大丈夫。
二匹ともちゃんと倍になってるよ^^v
体もだいぶシッカリしてきた。
ちょっと安心してもいいかな?



コア母ちゃん、本日もビチビチ。
こうも長くビチビチなのはやっぱり可哀想・・・。
なので、病院へ行く事にした。

念のため、細菌などがいないかブツを検査してもらい、
プチュっと注射と飲み薬を処方してもらった。

これで少しは良くなってくれるといいんだけど・・・・・。



<余談>
ビチビチうんちの処理中、リッパな一本グソを発見!!!
「お!良くなったのか!」とも思ったけど、
どさくさに紛れて脱糞なさったチャビー父ちゃん・・・。
おまえか。





6/11(木)
生後6日目


【体重】
<朝>
♂ 282g
♀ 278g

<夜>
♂ 292g
♀ 288g



順調☆
男の子のほうが、若干多め。
色素もだいぶシッカリしてきた。
心配してた女の子の肉球も段々出来上がってきて、
肛門のところの皮膚も大丈夫そう^^
ヨカッタ♪



それより、コア母ちゃん。
相変わらずのビチビチ加減・・・。

ここのところ、朝と夕方、

おうちの中が・・・・・・



うんこさん祭りじゃ~~~い!!

ア、ソレ

うんこさん祭りで ワッショイ!! ワッショイ!!

うんこさん祭りで ワッショイ!! ワッショイ!!





(TДT)



ペットシーツを敷きまくってるけど、それでも足りず
畳やじゅうたんにまで・・・・。(涙)

一番ツラいのはコアなんだけどさ。
お腹だって痛いだろうし。

でもね、畳は厄介。
まだ、形のあるブツならいいんだけど、
水分多く含んでるブツ。
畳の目にぃぃぃぃぃ!!!ってなるじゃん?
シミてるし・・・。(泣)

でも、うずらガンバル!!

コア、早くよくなるといいね。



6/10(水)
生後5日目


【体重】
<朝>
♂ 265g
♀ 262g

<夜>
♂ 271g
♀ 269g



ちびーずは至って元気!!
一生懸命オッパイ飲んで、よく寝てます☆

わかるかな?↓ひっくり返りながら飲んでるの。(笑)
ちなみに、女の子。( ̄∇ ̄;)
6-10.JPG




心配なのは、コア母ちゃん。
やっぱりビチビチやねん。

初乳を飲まなかった時の為に買ったミルクをお湯で溶かし、
整腸作用があるハチミツを入れて飲ませたけども、
全く効き目ナシ。

家の中では絶対に人がいると排泄しないのに、
よっぽどガマンできなかったらしく“モリモリ”っと
見てる前で排泄しました。

一応病院へ連絡して聞いてみたけど、
「たぶん、胎盤を食べたからだと思います」
とのこと。
特に心配はなさそうなので、様子を見ることに。



6/9(火)
生後4日目


【体重】
<朝>
♂ 238g
♀ 232g

<夜>
♂ 250g
♀ 247g



毎日20gずつ増えてる。
すごいね~^^
いい感じだ~~♪



コア母ちゃん、ビチビチやねん・・・・・。(;´д`)
原因がわからにゃい。
産後の疲れ???
も少し様子を見てみよう。



6/8(月)
生後3日目


【体重】
<朝>
♂ 211g
♀ 207g

<夜>
♂ 225g
♀ 220g



順調、順調♪

産まれてから3日間のうちに母乳を飲めないと、
育ったとしても体の弱い子になってしまったり、
命を落す可能性も高いそう。

とりあえずはクリアしたけど、まだまだ気が抜けない。

子犬が命を落す時期として最も多いのは、
生後10日までの間なんだって。(6~7割)


コア母ちゃんはお疲れモードで、ちびーずが寝てる間を見て
人間のところへやってきては「ナデて~~」と擦り寄ってくるようになった。
ちょっと下痢ぎみ。。。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール
HN:
うずら
性別:
非公開

最新コメント
[07/13 うずら]
[07/10 うみちゃん]
[06/22 うずら]
[06/19 ジョーカー]
[06/18 うずら]

揃えたオススメ品

愛犬の繁殖と育児百科
交配・出産時に役立ちます。



デジタルキッチンスケール 3kg
子犬の体重を測りましょう♪



フレキシブル体温計
妊婦犬には必需品☆



ゴールデン ドッグミルク
母乳の代わりに。
授乳中の母犬にもOK。
離乳食の時にも使えるよ♪



除菌水 プリジア
除菌&消臭
ワンコが舐めても安心な除菌水



ヤム&ベリー
妊婦・授乳中のワンコのためのサプリ



Copyright ©  -- 出産日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ