選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2009.06.19 あと少し!!
- 2009.06.18 成長記録13
- 2009.06.18 目が開いた~
- 2009.06.17 成長記録12
- 2009.06.16 成長記録11
- 2009.06.16 ちびーず
- 2009.06.15 成長記録10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/18(木)
生後13日目
【体重】
<朝>
♂ 368g
♀ 368g
<夜>
♂ 380g
♀ 380g
昨日の夜から、あまりオッパイを飲めていない様子。
コア母ちゃんもお腹を切ったばかりで痛いのだと思う。
それと、ちびーずの爪が伸びてきてお腹に当たるのがイヤなんだろう。
って事で、会社帰りにネコ用爪切り(←ネコ用のほうが小さかった)
を買ったどーーー。
早速、家に帰ってちびーずの爪切り。
こ、怖ぇぇ(・"・;)
どこまで切っていいのやら。
でも、うずら頑張った!
チマチマ恐る恐る切ってみた。
血管も切らず、なんとか切れたぜ!(*^・ェ・)ノ
その甲斐あってか、ちびーずの体重も増えた~。
ヨカッタ♪
生後13日目
【体重】
<朝>
♂ 368g
♀ 368g
<夜>
♂ 380g
♀ 380g
昨日の夜から、あまりオッパイを飲めていない様子。
コア母ちゃんもお腹を切ったばかりで痛いのだと思う。
それと、ちびーずの爪が伸びてきてお腹に当たるのがイヤなんだろう。
って事で、会社帰りにネコ用爪切り(←ネコ用のほうが小さかった)
を買ったどーーー。
早速、家に帰ってちびーずの爪切り。
こ、怖ぇぇ(・"・;)
どこまで切っていいのやら。
でも、うずら頑張った!
チマチマ恐る恐る切ってみた。
血管も切らず、なんとか切れたぜ!(*^・ェ・)ノ
その甲斐あってか、ちびーずの体重も増えた~。
ヨカッタ♪
6/17(水)
生後12日目
【体重】
<朝>
♂ 389g
♀ 391g
<夜>
♂ 375g
♀ 375g
ちびーずは問題なく元気なんだけど、
今日はコア母ちゃん避妊手術しました。
なので、夜の体重が減っているのはそのためだと思われ。
コアも大変だったね・・・。
ちびーずもチョットの間だけ、ガマンしてね。
生後12日目
【体重】
<朝>
♂ 389g
♀ 391g
<夜>
♂ 375g
♀ 375g
ちびーずは問題なく元気なんだけど、
今日はコア母ちゃん避妊手術しました。
なので、夜の体重が減っているのはそのためだと思われ。
コアも大変だったね・・・。
ちびーずもチョットの間だけ、ガマンしてね。
6/16(火)
生後11日目
【体重】
<朝>
♂ 378g
♀ 376g
<夜>
♂ 380g
♀ 384g
増え方が若干違うけど、2匹とも同じ位になった。
特に心配するようなことは無さそう。
仲良く2匹でくっついて寝んねしてます^^
かわえぇ・・
生後11日目
【体重】
<朝>
♂ 378g
♀ 376g
<夜>
♂ 380g
♀ 384g
増え方が若干違うけど、2匹とも同じ位になった。
特に心配するようなことは無さそう。
仲良く2匹でくっついて寝んねしてます^^
かわえぇ・・
6/15(月)
生後10日目
【体重】
<朝>
♂ 353g
♀ 358g
<夜>
♂ 366g
♀ 368g
男の子が追い上げてきました!(笑)
女の子は、前日の夜と朝の体重が変わってない・・・。
やっぱり、前日はただの飲みすぎ?
心配には及ばなかったね^^
さて、本日はちびーず断尾&狼爪切除の日。
プードルは断尾をします。
理由は・・・・・、簡単に言ってしまうと『見た目』。
賛否両論あるでしょう。
でも、我が家では断尾することを選びました。
長さは1/2よりも若干長め。
狼爪に関しては、付いてる子もいれば、付いてない子もいます。
基本的に、後脚の狼爪は切除するのが普通だそうです。(犬種によりますが)
で、我が家のちびーずは前・後脚とも狼爪があり、全て切除しました。
狼爪は、地面に着かない必要の無い指なので、残しておけば爪切りは必至だし、
何かに引っかかって怪我する可能性もあるのでね。
生後7~10日の間に施術します。
まだ「痛みの意識が出来上がらないうち」だそうです。
なので麻酔無し。
可哀想な気もするけど、仕方がない。
しっぽの長さを比べるために写真撮ろうと思ってたのに忘れた。(´-ω-`;)
生後10日目
【体重】
<朝>
♂ 353g
♀ 358g
<夜>
♂ 366g
♀ 368g
男の子が追い上げてきました!(笑)
女の子は、前日の夜と朝の体重が変わってない・・・。
やっぱり、前日はただの飲みすぎ?
心配には及ばなかったね^^
さて、本日はちびーず断尾&狼爪切除の日。
プードルは断尾をします。
理由は・・・・・、簡単に言ってしまうと『見た目』。
賛否両論あるでしょう。
でも、我が家では断尾することを選びました。
長さは1/2よりも若干長め。
狼爪に関しては、付いてる子もいれば、付いてない子もいます。
基本的に、後脚の狼爪は切除するのが普通だそうです。(犬種によりますが)
で、我が家のちびーずは前・後脚とも狼爪があり、全て切除しました。
狼爪は、地面に着かない必要の無い指なので、残しておけば爪切りは必至だし、
何かに引っかかって怪我する可能性もあるのでね。
生後7~10日の間に施術します。
まだ「痛みの意識が出来上がらないうち」だそうです。
なので麻酔無し。
可哀想な気もするけど、仕方がない。
しっぽの長さを比べるために写真撮ろうと思ってたのに忘れた。(´-ω-`;)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
うずら
性別:
非公開
*****
揃えたオススメ品

愛犬の繁殖と育児百科
交配・出産時に役立ちます。

デジタルキッチンスケール 3kg
子犬の体重を測りましょう♪

フレキシブル体温計
妊婦犬には必需品☆
ゴールデン ドッグミルク
母乳の代わりに。
授乳中の母犬にもOK。
離乳食の時にも使えるよ♪

除菌水 プリジア
除菌&消臭
ワンコが舐めても安心な除菌水

ヤム&ベリー
妊婦・授乳中のワンコのためのサプリ