×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【体温計】

TNC フレキシブル体温計
☆必要な理由☆
通常犬の体温は平均38.0度~38.5度と言われており、
母親の体温が平均よりも1~2度下がると、24時間以内に出産と言われています。
ワンコの管理と人間の心の準備のためにも体温計は必要です。
===========
我が家では、胎児の状態が思わしくなかったので
二週間ほど前から体温は毎日測っていますが、
通常は予定日の10日前ぐらいからでもOKだそうです。
この体温計は、先端がフレキシブル(グネグネと柔らかい)
になっているので、検温中にワンコが動いても安全です。
最初はビビって先っぽしか入れなかったら、ちゃんと測れませんでした^^;
先端から約2cmくらい入れないと正確な体温は測れません。(ウチの場合)
なので、思い切りも大事です。(笑)
それと、検温する場所が場所なだけにチロッと“ブツ”が付いてきます。
我が家ではアルコールで拭取り&除菌しています。
TNC フレキシブル体温計
☆必要な理由☆
通常犬の体温は平均38.0度~38.5度と言われており、
母親の体温が平均よりも1~2度下がると、24時間以内に出産と言われています。
ワンコの管理と人間の心の準備のためにも体温計は必要です。
===========
我が家では、胎児の状態が思わしくなかったので
二週間ほど前から体温は毎日測っていますが、
通常は予定日の10日前ぐらいからでもOKだそうです。
この体温計は、先端がフレキシブル(グネグネと柔らかい)
になっているので、検温中にワンコが動いても安全です。
最初はビビって先っぽしか入れなかったら、ちゃんと測れませんでした^^;
先端から約2cmくらい入れないと正確な体温は測れません。(ウチの場合)
なので、思い切りも大事です。(笑)
それと、検温する場所が場所なだけにチロッと“ブツ”が付いてきます。
我が家ではアルコールで拭取り&除菌しています。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
うずら
性別:
非公開
*****
揃えたオススメ品

愛犬の繁殖と育児百科
交配・出産時に役立ちます。

デジタルキッチンスケール 3kg
子犬の体重を測りましょう♪

フレキシブル体温計
妊婦犬には必需品☆
ゴールデン ドッグミルク
母乳の代わりに。
授乳中の母犬にもOK。
離乳食の時にも使えるよ♪

除菌水 プリジア
除菌&消臭
ワンコが舐めても安心な除菌水

ヤム&ベリー
妊婦・授乳中のワンコのためのサプリ